2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

研修科のやつ

サ行、横隔膜と丹田をフックでつなぎ、サ行で下に引っ張る意識で言えたぞ。

気づき13

空気椅子の容量にちょっと近い。座りかけから立とうとする姿勢、カラオケなんで座りながら立とうとすると声が出た。 足、背伸びというか、空気椅子から立ち上がる時の足、指の感じ。

研修科のやつ

おばけ、決まりなどの平板が上がりきらない。わっしょいのお腹、そして肩を下げる、でやってみるとよい。人間の国へやってきた、わっしょい二回で。うえだりょうたがいえてない。まだまだ胸から上でやってしまっている。

気づき12

両足揃えて立つ方が、腹使いやすい俺の声は楽なとこだと童顔のティーンエイジャーぽい。チェストまで下げると20歳すぎる。

気づき12

両足揃えて立つ方が、腹使いやすい

研修科5回目

足裏をしっかり意識、しっかりのる?と腹使える。背中まで使って、肩の力抜いて無声音サ行

気づき11

丹田に指当てて押し返すが喉に負担かかってない気がする。新田さんの「もの渡す感じ」

気づき10

腹に指を当てて押し返してるかチェック!だいぶ楽になった。

気づき9

ツボはあぐまで柔らかく?筋肉がガチガチだと発声しづらかった。

気づき8

へそ指二本上のツボ、帯状に意識するとナネニヌネノナやサセシスセソサが言えた。

研修科3回目

絵本の朗読なような、セリフと地の文が分かれている場合は、目線や首を左右に振ることで意識を切り替える、切り替えられる。